NJM2073D を使った電池電源のアンプ [Audio]
まくらもとスピーカーを駆動するアンプです。
ケースの上に乗っているのがリチウムイオン電池、2セル入りなので、7.2V 容量は1000mAhぐらいでしょうか。 なにせ小音量でしか聞きませんから、この電池で充分長持ちします。 アンプの IC には 新日本無線の NJM2073D を使っています。 セレクターで選んだところの LED ランプが点くようにするところに凝ってみました。
![]() ![]() |
---|
まくらもとスピーカーを駆動するアンプです。
ケースの上に乗っているのがリチウムイオン電池、2セル入りなので、7.2V 容量は1000mAhぐらいでしょうか。 なにせ小音量でしか聞きませんから、この電池で充分長持ちします。 アンプの IC には 新日本無線の NJM2073D を使っています。 セレクターで選んだところの LED ランプが点くようにするところに凝ってみました。
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。